日 時:平成27年5月24日(日)(12時00分{受付開始}~16時30分)
場 所:JR京都駅前 メルパルク京都 6階会議室
〒600-8216京都府京都市下京区東洞院通七条下ル東塩小路町676番13
総会挨拶 理事長 藤田 竹思良
挨拶 最高顧問 京都大学名誉教授 河合忠一先生 顧問 名古屋掖済会病院院長 加藤林也先生
講師:日本ICDの会監事 デバイス看護師 舩津由美子氏
演題:「こころのケアーについて」
講師:日本ICDの会監事 鹿児島隼人温泉病院 市成 浩太郎先生
演題:「心肺停止から5年.ICD交換術を経験し.循環器専門医として.患者として思うこと」
講師:康生会武田病院 臨床工学科臨床工学技士 小網 亮氏
演題:「ICD患者さんとの臨床工学技士との関わり」
講師:九州大学基幹教育院健康支援センター 教授 丸山 徹先生
演題:「日本ICDの会と循環器心身医学」
講師:三菱京都病院 心臓内科 院長 三木 真司先生
演題:「狭心症.心筋梗塞の最新の治療」
講師:康生会武田病院 不整脈治療センター 所長 全 栄和先生
演題:「最新の不整脈治療とリード抜去」
講師:近畿大学医学部心臓血管センター教授 栗田 隆志先生
演題:「道路交通法の改正.車運転許可の緩和について」
講師:滋賀医科大学呼吸循環器内科 教授 堀江 稔先生
演題:「ICDの歴史と近未来」
詳細・お申込みについては画像をクリックの上ご覧ください。